Googleアドセンスの審査2回目は9月3日に再審査に出し、惜しくもその日に再び不承認となってしまいました・・・。
まだまだめげずに3回目の審査に向けて挑戦します!!
アドセンス審査3回目の挑戦!
アドセンス3回目の審査に向けて心掛けたこと
2回目の審査の際には、パンくずリストや文字の装飾、スマホページへ飛ばすなど、つまりブログの「見た目」についてのソースコードをいじっていたわけです。
見た目がよくなり、記事も25記事程度になったから審査に通るかなと思っていたところ、面をくらったのです・・・。
再び「アドセンス 審査」についていろいろと調べました。そのとき参考にしたのが「Googleアドセンス 2ちゃんねる」のスレッドです。ここにはアドセンスに通った人、審査を頑張っている人たちの会話が書かれています。そこで目にしたのは
- HTMLコードをきちんと書いて、どこに何が書いてあるのかクローラーに判別させる
- 画像情報にalt属性を記入しておく
とのことでした。「は???HTMLタグ?alt属性?????」と、またまたパニックです(笑)またここでネットに詳しいIT関連の友人に相談すると「そんなことまで気にしなきゃいけないんだ~」と。
HTMLタグとは?
未だに「HTMLタグとは?」と聞かれてもうまくは説明できませんが、何なのかなんとなくはわかりました。私のようによくわからない方向けに説明するならば、「ここにはこのことが書いてありますよ」とクローラーにわかりやすくつけておく印(タグ)のようなものです。
まず検索エンジンにおいてクローラーが重視するのは見出しのタグ<h1>や<h2>などです。hタグに含まれているキーワードについて検索エンジンでは重視されているようです。このほかに<p>タグや<ul>タグなどがあります。
タグの種類
まず知っておいてもらいたいタグは以下のものです。
h1~h6タグ
hタグは見出しに使いたいところに使います。h1タグはタイトル、h2タグを最初の見出しに設定し、あとはh3タグで書いていくことが多いです。
見出しの最初に<h○>タグを入れ、最後に</h○>タグを入れて締めます。
pタグ
pタグは段落を表します。段落の最初に<p>タグを入れ、最後に</p>タグを入れて締めます。
ひとまずこのタグを知っておけば問題はないです。
そのほかのタグ
このほかに
- 箇条書きにするリストタグ<ul>タグ
- 強制改行する<br>タグ
- 文字を強調する<strong>
などがあります。
タグの使い方
例として、このブログの文章をタグを使って表記してみます。(本来は半角でタグを入れます)
タグを入れる前
アドセンス審査3回目の挑戦!
Googleアドセンスの審査2回目は9月3日に再審査に出し、惜しくもその日に再び不承認となってしまいました・・・。めげずに3回目の審査に向けて挑戦です!!
アドセンス3回目の審査に向けて心掛けたこと
2回目の審査の際には、パンくずリストや文字の装飾、スマホページへ飛ばすなど、つまりブログの「見た目」についてのソースコードをいじっていたわけです。
タグを入れた後
<h2>アドセンス審査3回目の挑戦!</h2>
<p>Googleアドセンスの審査2回目は9月3日に再審査に出し、惜しくもその日に再び不承認となってしまいました・・・。めげずに3回目の審査に向けて挑戦です!!</p>
<h3>アドセンス3回目の審査に向けて心掛けたこと</h3>
<p>2回目の審査の際には、パンくずリストや文字の装飾、スマホページへ飛ばすなど、つまりブログの「見た目」についてのソースコードをいじっていたわけです。</p>
このようにタグを使って文章を書いておけば、クローラーへ「ここは見出しですよ」「ここは段落の文章ですよ」と伝えることができます
画像のalt属性
ブログの記事へ画像を追加するとき、alt属性について特に書き換えないと以下のようなソースコードになります。
このソースコードの赤線の部分に文字を入れておくと、なんの画像なのか判別がしやすくなりクローラーへも伝えることができます。画像の説明になるような文章を入れておきます。
↓
わざわざソースコードから書き換えなくても、画像をアップしているサイトの画像編集欄から書き換えて、そのあとブログへ貼り付けるようにしたほうが手間がかかりません。
過去の記事のタグと画像alt属性を修正し、プラス20記事ほど足して3度目の審査へ!
まず、過去のくだらない日記のブログは消しました。そして次の審査の2週間で増えた分と合わせて40記事ほどになったところで、今度はおよそ3週間後にあたる9月25日に再審査に出します!
結果・・・また不承認・・・
また再審査に出したその日に返事がきます。不承認です。不承認理由は最初から同じで「Googleのポリシーに準していないサイト」。もう・・・本当に嫌になります。3回も落ちました。もう、なにが悪いのか全くわかりません。
そして、とっておいた最終手段に頼みを繋ぎます!それはなんなのか・・・次回の更新に続きます!
最後までブログを読んでくださってありがとうございました。次回の更新もお楽しみに(・ω<)