前回のブログではめでたくグーグルアドセンス合格したことについて書きました!審査を通してわかったことがたくさんあるので、前回までの4回の審査を通してわかったことを2回に渡ってまとめていきたいと思います!
アドセンス審査通過の参考にしてくださいね。特に、シーサーブログを独自ドメイン化している人向けです☆
シーサーブログでアドセンスに通すコツまとめ①
ブログの内容について
ブログの内容について、文字数や記事数などいろいろと言われていますが、私が審査に通った時の状況は以下の通りです。
全ての記事が1000文字以上
文字数については、文字が少なくても内容が濃ければ問題はないという見方もあります。実際、文字数が少なくても通った方はいるようです。
ですが書いて損はないので、とりあえず「1000文字以上は書こう!」と決めて書いていました。(無駄なことをダラダラ書くのはいけませんよ!)
多い記事では2000文字ある記事もあります。自分の好きなことを自分の表現で書いていたら自然と1000文字は超えてくるものです♪
画像は貼ろう!
自分に著作権のある画像(自分で撮った写真)はどんどん貼りましょう!ない場合は「商用OKのフリー素材」を探せばたくさん見つかりますよ。
自分で撮影した写真でも、以下のような写真はポリシー違反にあたるので注意しましょう。
- 水着の写真(露出の多いものもNG)
- 暴力的、グロイ写真(出血を伴うようなもの)
- 一般人の顔の映った写真
- 芸能人の写真(スポーツ選手や政治家など含む有名人にあたる。肖像権の関係から)
- Googleに関するロゴなどのスクリーンショット
運営者情報、プライバシーポリシーを記載
「このブログはどんな人が書いているのか?」って、意外と見られているものです。サイドバーには簡潔な自己紹介で構いませんが、ブログ記事の方に詳細な自己紹介があってもいいですね。
フリーアドレスで構わないので、連絡先も載せておきましょう。googleアドセンスだからと言ってGmailでないといけないことはありません。実際に私はヤフーメールで大丈夫でした!
プライバシーポリシーについては検索すれば雛形などがありますが、全てコピーするとコピーコンテンツと判断される可能性もあるので、自分の言葉に置き換えましょう。
サイトが見やすいようにする
なるべく少ないクリックで目的のページへたどり着けるようにしましょう。
グローバルナビ(メニューボタン)
カテゴリページからもカテゴリ別に飛ぶことができますが、スマートフォンだとスクロールしないとカテゴリへ飛ぶことができません。対してヘッダーに位置するメニューボタンがあると、自分の見たいカテゴリへすぐ飛ぶことができるので利便性がいいです。
パンくずリスト
私は最初「パンくずリストってなに?」と思ったのですが、要は
ホーム>Googleアドセンス>記事タイトル
といったように、ブログの記事上に表示されている階層のことです。
パンくずリストは「今自分がトップページから数えてどのページにいるのか?」をわかりやすく表示することができます。
カテゴリ分けは必要な分だけ
カテゴリ分けを多くしすぎていて、カテゴリ内に記事が0~4つくらいだと「情報量の少ないコンテンツ」と判断され、違反に当たることがあります。厳密に「何記事ないといけないか」決まっているわけではありませんが、ちまたでよく言われている基準は「5つ以上」です。
「今後いずれ記事を書くから」と、カテゴリのみ作っておくのは避けましょう。カテゴリ内の記事が少なくなりそうなときは、ある程度の記事を「その他」でまとめておいて、記事が増えてからカテゴリに分けてくださいね。
次回は「HTMLタグ、便利な機能」編
長編になりますので、アドセンス合格への審査のコツについては数回に分けて綴っていきます!次回はちょっとレベルアップして「HTMLタグ、便利な機能」について書いていきたいと思います!ぜひ、ブックマークをよろしくお願いします☆
最後までブログを読んでくださってありがとうございました。次回の更新もお楽しみに(・ω<)